カブは通れないなり!
ずっと・・・もう・・・完成しないんじゃないかと思っていた横浜町田インター付近の高架工事先日近くのニトリへ行ったらニトリの店内より撮影バッチリと開通しておりました!文章で表現するのは難しいので下のイラストを参考にして下さい国道を16号またいだ国道246号の高架のまたその上を国道16号がさらにまたぐ感じです*乗りものニュースさん画像をお借りしましたしかし自動車専用道路の標識が注意!この歩道橋のすぐ先に自...
View Articleそうだ○○へ行こう!
今夜から日曜まで自主トレ!カブでぷらっと出掛けて来ます場所は・・・出発時の気分で決定したいと思っています日曜日まで晴れの予報です!これで雨男を卒業したいですね!では行って来ます!GANBARE KUMOMOTOブログへのご訪問ありがとうございます
View Article自主トレ完了報告なり その1
先日のブログにてお知らせしました通りに5月28日(土)~29日(日)に自主トレを実施致しました!スタート時のメーター 18,905kmそして帰宅時のメーター19,959km総走行距離は往復約1,054kmそして目指したした場所は思い出の地のこちら↓↓↓京都の・・・梅小路公園!自主トレの詳しいご報告は順次アップして参ります宜しくお願い致しますGANBARE KUMAMOTOブログへのご訪問有難うございました
View Article自主トレ完了報告なり その2
まだ自主トレで向かう先も決めていないのにまるで遠足の前の夜の様になかなか寝付けませんでした12時半に目覚ましをセットしてで!時計を見ると2時半?・・・やってしまいました目覚ましのセットミスです慌てて出発の準備を整えて近所のスタンドでガソリンをチョー満タンに給油してファミマでコーヒーを飲んでさあどこへ行こうかなあ寝坊して出発が遅れたので全然知らない場所より一度行ったことの有るあの場所へ「そうだ、京都へ...
View Articleペグが曲がってしまいました
いよいよ今週末はカフェカブ京都2016ですね参加される皆様どうか道中ご安全にそしてたくさん楽しんで来て下さいちょっと不安材料も有る様ですが・・・日曜日が微妙な感じですね・・・さて先日の良く晴れた休日にテントのメンテナンスをやりましたハトメ付近の泥汚れを水洗いし歯ブラシでゴシゴシフライシートの汚れも綺麗に拭きあげますちょっと浮かせて底も乾かします平日キャンプで無理やり打ち込んだペグが数本...
View Article土と生きるなり
庭・・・?野菜を植えている場所の幅は約60cm長さは約4mこの非常に狭い場所に毎年夏野菜を作っています隣家との隙間ですが・・・案外日当たりがよいのでそれなりに成果はでています今年は・・・トマトを2種キュウリ...
View Article「華や会議」議事録 2016/06/09
会場はこちら新横浜の「華や」さん会長のハイパークロスカブとB番長カブそしてタンデムさんカブ議題に沿って熱く!熱く!熱く!議論を交わします!日帰りで日本海を見て往復するの・・・24時間走るの・・・?鈴鹿の8耐でもル・マン24時間でもライダーやドライバーの交代が有るのですが・・・そして日程と目的地が無事に決まりました!今夏の楽しみです*あっ!吞んだくれて写真が・・・スミマセン解散のお時間ですタンデムさん...
View Article見近島ツー(準備編)その1
さて・・・先日アマゾンから届いた怪しげな箱その中身は・・・その前にちょっと前の週末に新横浜のラ〇コランドさんへ気になる商品の説明をカブ好きのスタッフさんから丁寧に教えてもらってさらに展示品で装着テストうん!良い感じです帰宅後amazonでユーザーレビューをチェック・・・★★★★☆非常に良い様ですお値段は・・・送料・税込でラ〇コランドより12,600円も安い・・・ならばamazonでポチっと!無事に届...
View Articleモリスケさんがやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
モリスケさんが埼玉のご実家まで帰省の情報をキャッチ!もちろん飛行機や新幹線ではなくカブで神奈川を横断されるらしいならば是非とも迎撃せねば!Duckyさんの調整により集合場所はこちら「道の駅八王子...
View Articleカブ盛とカブ菌くん
新横浜の中華「華や」さんでのランチタイムミーティングに参加して来ました駐輪場にカブが5台集合です!前からもパチリ!今夏のイベントの再確認と今年初の冷やし中華「カブ盛」に挑戦しましたデカイっす!奥のコップと大きさを比べてみて下さいこの季節は冷やし麺が旨いですね特盛サイズをワシワシと頂きましたそして「カブ菌」くんの登場ですとても丁寧に作られていますサインをさせて頂きました私が「カブ菌」くんリレーを引き継...
View Article自主トレ2
梅雨の時期のジメジメは嫌いですね・・・早朝営業のこんなお店で出勤前にサッパリとできれば雨の日の週末は・・・・・徹底的に風呂掃除とか模型を掃除したりとか・・・・・しかしそろそろ限界ですカブで出掛けたい!広島在住のあるお方は夜中に踊り出してしまわれる症状が出るらしいですが私は耳からナメクジが出てきそうですなので・・・今週末に自主トレ2を決行致します前回と同様に朝の気分で行先を決定したいと思っています日曜...
View Article自主トレ2ご報告
自主トレ2を決行致しました目的地は・・・新潟県の親不知ピアパークに決定グーグルマップで地味にクリックしながら距離を測ると往復約700km弱am3:00に自宅を出発し出発時のメーターです日帰りできるか!検証してみましたR246→R16を橋本付近から→R413→相模湖駅前からR20早朝で走り慣れた道を順調に走り道の駅甲斐大和で最初のトイレ休憩直ぐに出発しR20を淡々とこなしam7:30頃に諏訪湖付近のセ...
View Articleカブ菌君リレー
先日のランチタイムミーティングin「華や」さんにて託されましたカブ菌君をカブ菌君神奈川在住でカブ界の重鎮であるごまさんへサインをして頂きまた昨夜リレーを致しましたアルコールで消毒をされた神聖な場所でお供え物でございます厳かに清々と手渡しにて託して参りました以上、ご報告までGANBAROU KUMAMOTOブログへのご訪問有難うございました
View Article弾幕な気分です
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* rrrっ!! ...。ジンジイドウ。。。。。 ???????????ジュウミンゼイ・・・・・ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!...
View ArticleブラックナイツのCAG機
前回反響が大きかったので・・・艦載機の足太感に萌えます(笑)リアからもステキです案外アップにもたえられますガンダムマーカーで墨入れしました童友社1/144大人の物欲をくすぐる・・・ブラインドボックスク仕様800円(税抜)F/A-18FVFA-154ブラックナイツCAG機が欲しくて買い続けました・・・7機目でやっとゲット!彩色済みでクオリティはお値段以上です次回F-14トムキャット編に続くかも・・・(...
View Article徒然と・・・
まずは先週の3連休のご報告から初日は次女の進学準備で学校説明会へ諭吉さんが大量に放出される先ですので(予定)慎重に真面目に参加です翌2日目は家族で山梨方面へドライブ凄い渋滞でしたが清里で美味しいソフトを頂いたり高原のアウトレットを楽しんだり静岡県外で唯一の店舗甲府の「スマル亭」で桜えび天うどんを頂きましたよ...
View Article甲種輸送目撃報告!
「甲種輸送」平日の午後・・・東急田園都市線長津田駅で衝撃的光景が何とドナドナされて行く5000系車両*車両形式が違っていましたらスミマセン引退した客車を私鉄の路線にJRFの機関車があ~JRFのDF10が牽引していましたまずこの感動を隣にいた妻に熱く説明をしました妻:「あっ。そう・・・」私:「・・・・・」まあいつもこんなもんです・・・明日はカブに乗りたいなあ~ブログへのご訪問有難うございました
View ArticleバカンスへGO!
先週末は会議の為に土曜出勤・・・その代休を明日取得して湘南方面の海辺で家族と2泊3日で過ごして参りますナツ ナツ 夏 夏 ココ 夏♪アイ アイ 愛 愛 愛ランド♪夕方も好きですやっと関東方面も梅雨明けしましたね!夏が来ましたよ!ブログへのご訪問有難うございます!
View Article