燻製作りなり
冬本番の寒さが続いておりますしかしこの寒さと乾燥は燻製を作るのに最高の季節ですまずは材料のニジマスを調達いたしましょうそれは新年早々の1月2日早朝宮ケ瀬ダムの近くの早戸川管理釣り場へニジマス漁へ行って参りました午前6時で現地の気温は-7℃・・・持参したiPhoneiPadが低温の為バッテリーレベルがいきなり10%まで下がりました・・・どちらも使えない・・・なので釣りの写真はございません・・・フライロ...
View Articleデッカいどう!北海道!
みなさまお久し振りでございます北海道へ行ってまいりましたカブではありませんが・・・毎年2月には家族で伊豆方面へ旅行へ行っていましたが今年は長女が大学を卒業しますので記念にちょっと違うところに行きたいとの事で家族の希望を聴いてみます・・・・私:「能登半島の穴水駅の牡蠣小屋に行きたい!」嫁:「旭山動物園へ行きたい!」娘達:「美味しい海鮮を食べたい!」ちなみに嫁と娘達は2月中旬ににシンガポールへ行っていま...
View Articleデッカいどう!北海道!その2
旅行2日目ですとてもよく晴れていますが気温は氷点下8℃位らいしいです凄く驚いた事です観光バスはスノータイヤ装着なんですがアイスバーンも凄い登り坂も全然平気で普通に走るんです歩くのも滑ってしまいそうな道なんですよ北海道の人ってすごいなあと思いました!そして...
View Articleデッカいどう!北海道!その3
北海道旅行の最終日3日目の朝となりますオホーツク海の流氷を眺めながら露天風呂を堪能したあとはバイキング形式の朝食を頂きました手前のヤクルト色の飲み物は北海道限定「カツゲン」ですちょっと甘いヤクルトの様な感じでした「知床第一ホテル」に宿泊したのですが食事も温泉も眺望も全て大満足でした!知床方面へお越しの際は是非!オススメです!ホテルを出発して初めの目的地は海沿いの「オシンコシンの滝」あっちこっち凍って...
View Articleデッカいどう!北海道!その4
最終日バスは一路女満別空港を目指して走ります信号が無い真っ直ぐな道女満別空港に到着お土産を買って手荷物を預けて空港では必ず行く場所展望デッキへ!駐機場には1機のみ・・・しばらく眺めていましたが離陸も着陸も有りませんでしためちゃくちゃ寒いのでロビーへ戻り空港内を散策売店併設の喫茶スペースには地ビールの「網走ビール」3色展開ですがちょっと手が出せずこちらを買いましてもはやお気に入りになりました「北海道限...
View Articleすけじゅーるナリ
お久し振りでございます桜の便りが届き始め春の訪れを感じる風も心地良い季節となりましたが同時に花粉症からの副鼻腔炎が重傷化して鼻がとても辛い状況でございますさて啓蟄もとっくに過ぎて身体のどこかに潜伏していた「カブ菌」が蠢きだしてまいりました近所をカブ散歩その1.4月13日 富士カブミーティング カブ主総会その2.4月28日 奈良カブミーティングその3.6月1日...
View Article富士カブミーティング5~カブ主総会~ 参戦記
富士カブミーティング5~カブ主総会~ 参戦記なのですが今年で4年使っているipadの動きがおかしくて・・・富士カブミーティング5~カブ主総会~ 参戦記(予告編)に変更致しますもうしばらくお待ち頂けたらと思います・・・となります・・・ブログへのご訪問有難うございます
View Articleはじめてのおつかい
カフェカブ関西で缶バッチ職人「ヨコイ」氏より託されたブツを無事にお届けが完了しました中華「華や」さんのマスター「タンデム」さんへ非常にお喜びのご様子でした以上ご報告でした つづくのか・・・
View Article