Quantcast
Channel: パパベリーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

デッカいどう!北海道!その2

$
0
0
旅行2日目です

とてもよく晴れていますが

気温は氷点下8℃位らいしいです

凄く驚いた事です

観光バスはスノータイヤ装着なんですが

アイスバーンも凄い登り坂も全然平気で普通に走るんです

歩くのも滑ってしまいそうな道なんですよ

北海道の人ってすごいなあと思いました!




そして

ホテルを出発して

まずは凍った滝「氷瀑」

「銀河・流星の滝」を観光です

駐車場内も散策道も踏みつけられた雪がアイスバーンの様です

あちらこちらで転倒者続出です・・・


イメージ 1
足元を流れる渓流がとても良い感じです

ああオショロコマとか沢山いるんだろうなあ

ベストシーズンに釣りに来たいなあ~


イメージ 2
分かり辛いですが真ん中付近の大っきな滝が完全に凍っています

完全に凍った大きな滝を見るのは初めてです

素晴らしい眺めです

イメージ 3
そしてシューズには簡易滑り止めをしっかり装備







道路以外は雪で真っ白な中

バスは大きな峠を越えて

北見市を走り抜け網走港を目指します

とにかく信号が無い真っ直ぐな道が続きます

ガイドさんの説明では8km位の直線が普通に有るらしいです!

キタキツネやエゾシカも道路脇で沢山見る事が出来ました



イメージ 4
網走港付近の「入船水産」昼食です

網走港を眺められるテラス席に


どーん!

イメージ 5
ボタンエビ・イクラ・ホタテ・ホッキ貝・タコ・マグロその他沢山の海鮮丼

器からイクラがこぼれそうでした

そして生ビールが美味い!

「あ・・あ・・網走〇務所の八馬〇親分に差し入れしたかったなあ~」
心の中で呟いてみる



イメージ 6
昼食後はこちらから砕氷船「オーロラー号」に乗船しまして

流氷クルーズです!

しかし

暖冬とか・・・

地球温暖化とかで・・・

流氷が・・・

しょぼいです


イメージ 7
それでも畳10畳分位の分厚い流氷は迫力満点でした!

イメージ 8
娘と船長さんのコスプレを楽しんだり

なかなか楽しいクルーズでした

ちなみに流氷がしょぼかったので

旅行会社から氷代?

返金が有りました






そしてバスは知床半島の海岸沿いを走り

ウトロ温泉を目指します


イメージ 9
流氷が接岸している場所も有りました



イメージ 12
夕陽台でオホーツク海に沈む夕日を眺めました

海上の白物体は流氷です




今夜のお宿に

チェックイン!



イメージ 10
吹雪の中の露天風呂を堪能し


イメージ 11
やっぱりビールが美味いっす!

海鮮とかお肉が美味しくてビールもガンガン吞んでしまって

かなり太ってしまったかもです

少し疲れてしまったのか

夕食後すぐに爆睡でした・・・



カニとかエビとかを手で食べると指がベタベタになるので

スマホで写真が撮れませんでした

なので

食事の写真が少ないです・・・。




そして3日目に続きます

もうしばらくお付き合い下さい


ブログへのご訪問有難うございます




Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

Trending Articles