午前4時起床
みんどこを起動
国道356「新木場」付近に機影を確認
出撃だ!
迎撃地点へ向かう途中で
みんどこを確認
機影は
国道246「三軒茶屋」付近を移動中
迎撃ポイントへ向けカブを走らせる
給油中みんどこを確認すると
「あれ~機影が消えている!」
これが噂の
「明け方のステルス走法」か!
迎撃ポイントへ到着し
コーヒーを飲みながら待つ
待つ
待つ
待つ
キターーー!!!
超兄貴(イボさん)登場!
迎撃成功なりV(^ O^)V
JPS仕様のスペシャルカブです
「サーキットの狼」世代には涙モノです
今回じっくりと拘りのカスタムを拝見させて頂きました
ロングツーの為の装備の数々や
オイルクーラー
油温計
ツインマフラー
などなど・・・
アイデアを形に変えていく技術は素晴らしいです
オイル交換
空気圧調整
チェーン調整
などなど・・・を
全部「赤男爵」まかせな自分には
ところどころ意味不明な
メンテナンス用語やパーツ名が・・・
濃ゆ~ぃ
濃ゆ~ぃ
カブ談義をコンビニの駐車場で約一時間
そして
元気に静岡へ向かって出発して行きました
「道中ご安全に!また会いましょうね」
「オニグルミ有難うございました!」
そしてその日の午後は
所用で川崎市内の姉宅へ
マンションから振り返ると
あの場所が!
「夜のカブ主総会楽しかったなあ」と余韻に浸り
休日は終わってしまいました
ブログへのご訪問有難うございました