Quantcast
Channel: パパベリーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

オヤジが好きな物

$
0
0
3連休はこんな感じでした

まずは初日

大学へ進学した次女が以前から写真(カメラ)に興味が有り

その話を聞いた広告代理店で写真とデザインの仕事をしている従兄弟が

講習会をやりましょうとの事で

カメラと写真の撮り方のホントに基本的な事を教わりました

あいにく天気が悪く外で実践は出来ませんでしたが

カメラや写真に全く知識が無い私でも何となく楽しむ事が出来ました



イメージ 1
リビングに従兄弟のカメラを数台並べてそれぞれの特徴の説明を・・・

イメージ 2
素手でべたべた弄り回して


イメージ 3
2眼レフとか古いフィルムタイプのカメラとか


娘のミラーレスを使って面白い写真を撮る方法とか・・・

途中エンジンなどの開発をしている従兄弟も和〇市から電車で参戦し

理系のカメラ談義で盛り上がっていました

私は

ハイボールとスモークサーモンが美味くて・・・

12時位に撃沈

娘達と従兄弟子は

何だかんだで夜中までしゃべりまくっている様でした



そして2日目は


午後に従兄弟を駅まで送って

その後

日用品の買い物とかで終わってしまいました・・・




そして


3日目は


家族ポイント10倍サービスデー

なので

リクエスト通りに

御殿場のアウトレットへ早朝から出掛けました

朝ごはんを食べずに一気に走って来ましたので

いきなりフードコートへ突撃

イメージ 4
ロコモコ丼
嫌いな要素が全く有りませんね・・・美味し


イメージ 5
ローストビーフ丼
山盛りご飯にお肉がどっさりで大満足!

娘とシェアして頂きました


食事の後は嫁チーム(3名)と

私チーム(ぼっち)に分かれての行動です(笑)





以前、観覧車が有った場所が工事中で


おおっ!



初秋のクレーン祭り」が絶賛開催中だ

アウトレットモールの

外周路の坂を歩いてガンガン登り


わお


近いぞ


アウトレットモールよりもこちらの方が楽しいぞ


大き目の画像でお楽しみ下さい
イメージ 6
見事に逆光だし・・・


イメージ 7
HLマストに萌~っ

萌ポイントのカウンターウエイトや

旋回体、クローラなどは見えずに残念でしたが・・・



働いているクレーンは何時までも眺めていられます




今回は自分へのご褒美を買うという目的も有りまして



まずはビジネスバックから



現在は

mont-bellTUMIVictorinoxのバックを

気分に合わせてローティションして使っていますが

どれも同じくらいヨレて来ましたので


今回はコチラをチョイス

イメージ 8
多分MEN'S CLUBを読みまくった世代が好きな
こちらのブランドのビジネスバックをゲット



つづきまして

ウォッレットも

良い感じでヨレていますので

今回はコチラのメーカーのウォレットを買いました!
イメージ 9
突然のゲリラ豪雨でビニールの包装状態



TUMIの女性スタッフの方がZERO-HALLIBURTONの

紙袋にも笑顔で雨避けのカバーを掛けてくれました

ライバルメーカーなのにさすがです

感動しました



そして1日が過ぎ・・・

夕方早めに御殿場を出発したのですが

東名の東京方面が2ケ所事故渋滞で

横浜町田ICまで210分の表示が・・・

地味に混んでいる下道をトコトコを走り

無事に帰宅しました



ビジネスバックはこんな感じです

イメージ 10
ど定番のブラック(笑)



イメージ 13
アポロ計画で月の石を持ち帰るカバンを作ったメーカーです





イメージ 11
ウォレットは使い易い2つ折りタイプです



ビジネスバックに小物を入れ替えているのを嫁が見て

笑いながら

「もう。定年までバック買わなくていいんじゃない」


「定年したらカブのサイドバックにするんだ!」

虚しい反論をしました(笑)


また頑張って貯金しなきゃ・・・




イメージ 12
次の3連休は中間大掃除やるとか・・・
久し振りにケルヒャー君の登場です・・・


ブログへのご訪問有難うございます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

Trending Articles