Quantcast
Channel: パパベリーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

祝!バルブ交換成功なり!

$
0
0
みなさまの暖かい

ご声援をたくさん頂きましたので

決心致しました!


「ヘッドライトのバルブ交換を自分でやってみよう!」


まずは

バルブを買いに行きましょう

イメージ 1
ライコランド新横浜店さん


さっそくバルブ売り場へ

種類が多過ぎだし

値段も様々

悩みます・・・


そして通りかかった店員さんに

「クロスカブ用で明るいのが欲しい」と伝え

これがイチオシとの事なので

素直にレジヘ向かい購入しました



イメージ 6
PIAA SUPERPLASMA GT-X BULB


安心のPIAA製で明るさ30%アップとか・・・

しかし

予想以上にお値段が高くてびっくりしました

ちなみに事前調査では

スタンレー製がamazonで1本で1,200円位でしたので

約5本分・・・



さて

自宅で作業をはじめましょう

イメージ 2
ロー側点灯しません


スマホを側に置き

色々な方のクロスカブのバルブ交換の記事の画像を参考にして

目を閉じてイメージトレーニング

さあ

いよいよ

作業を開始します


イメージ 3
最初はココのプラスのネジを緩めます



イメージ 4
ナゼか中が砂埃だらけ・・・

ゴムカバーが付いたバルブのソケットがなかなかハズれなかったり

針金の様な留め金の外し方と取り付け方に悩んだり

ライトケース下の光軸調整用ボルトが入らなかったり

作業中の写真を撮る余裕もなく


そして

無事に交換作業終了なり


イメージ 5
ちゃんと点灯しました

そして・・・

暗くなるのを待ち

光軸の調整と明るさの確認の為に

近所を走ってみました



う~ん・・・

白っぽい光で・・・

爆光ではありませんが・・・

30%アップはですね・・・

微妙ですね・・・

まあ・・・

前よりは少し明るくなったかな・・・

ヘタレでも無事にヘットライトのバルブ交換が出来ました






イメージ 7


ブログへのご訪問有難ございます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

Trending Articles